中学生中級、中学生初級(小学生上級)はともに、ハロウィンサンドやハロウィンスイーツを作りました。Youtuberになって、幼児と保護者向けに作り方を発信するという前提です。
outの使い方では、
squeeze out, cut out, take out, come outなどとoutの使い方を学び、
五感ではlook,sound,taste,smellの4感を使用し、英語で表現しました。聞き手であった場合に相槌に役立ちますので是非身に付けてもらいたい表現です。
さすが中学生クラス、Youtuberになりきっていましたね✨なりきる力はどこに行っても必要です。Fake it till you make it. 😄 直訳すると 「できるようになるまで、できるふりをしなさい」
つまり 「まだ本物じゃなくても、そうなりきって行動していけば、本当にできるようになる」 という意味の前向きな自己成長のことわざです。
今回クラブ生の皆さん、仮装もYoutuberもなりきってやれていましたね✨素晴らしい✨