10月
ハロウィン!

幼児クラス㈬
The Skeleton Dance

小学生初級クラス㈬
Trick or Treat!

ゲームクラス初級㈮
8番出口

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

小学生中級(金)
ハロウィン壁面工作

中学生初級㈪(小学生上級)
Youtuberになろう!
~ハロウィンサンド~

幼児クラス㈪
The Skeleton Dance

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Trick or Treat!

仮装をしてご近所の皆さまのところにお菓子をもらいに行きます。そのために、自己紹介を練習して自分の英語が通じるのかチャレンジです🍀✨上手く伝えてお菓子を無事受け取ることが出来ていましたよ^▽^
仮装に協力していただきました保護者の皆さま、ありがとうございました💛またお菓子渡しに協力いただきましたご近所の皆さまには、クラブ生が伝えようとしていることを頷いて聞いてくださり大変感謝をしています。ありがとうございました✨

ハロウィン壁画

小学生中級クラスは、ハロウィン壁画を作成しました。担当を決めて、作っているものを実況中継します。
I'm drawing bones to make a skeleton.などto不定詞で表現できるよう中級クラスでは学んでいます✨

小学生初級クラスでは”蜘蛛の巣の上のクモ”を作りました。I'm drawing spider's legs.I'm coloring red.等、自分が行っていることを繰り返し表現しています✨

幼児クラスはジャコランタン飾り。同様、I'm cutting a paper. I'm putting a sticker.など一文を表現できています✨

ハロウィンサンド作り

中学生中級、中学生初級(小学生上級)はともに、ハロウィンサンドやハロウィンスイーツを作りました。Youtuberになって、幼児と保護者向けに作り方を発信するという前提です。

outの使い方では、
squeeze out, cut out, take out, come outなどとoutの使い方を学び、

五感ではlook,sound,taste,smellの4感を使用し、英語で表現しました。聞き手であった場合に相槌に役立ちますので是非身に付けてもらいたい表現です。

さすが中学生クラス、Youtuberになりきっていましたね✨なりきる力はどこに行っても必要です。Fake it till you make it. 😄   直訳すると 「できるようになるまで、できるふりをしなさい」

つまり 「まだ本物じゃなくても、そうなりきって行動していけば、本当にできるようになる」 という意味の前向きな自己成長のことわざです。

今回クラブ生の皆さん、仮装もYoutuberもなりきってやれていましたね✨素晴らしい✨

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。